文京の街角

今は見れなくなってしまった文京区の街角や風景を記録するブログです。

【そこそこ咲いてます】白山神社 アジサイの開花状況(2021年5月22日)

前回見に行った時はアジサイの花がぽつぽつと咲き始めました。 その後、梅雨のように雨の日が続きましたが、あれからどれくらい アジサイの花が開花したのか確認してきました。 wagamachibunkyo.hatenablog.com 先週からぽつぽつ咲き始めたこともありアジサ…

【咲いてきました】白山神社 アジサイの開花状況(2021年5月15日)

僅かながら、アジサイの花が咲き始めてから一週間が経過しました。 その後、開花しているアジサイの花はどれくらい増えたのか見に行ってきました。 wagamachibunkyo.hatenablog.com まだまだ見頃までほど遠いですが、ぽつぽつと開花しているアジサイが見られ…

【まだまだ咲いてないです】白山神社 アジサイの開花状況(2021年5月9日)

約1週間前、見に行った時にアジサイの花は全く咲いていませんでした。 その後、道端に生えているアジサイの中にも花がぽつぽつ咲いているものが 見られたので、白山神社のアジサイの開花状況を見てきました。 wagamachibunkyo.hatenablog.com 花が咲いている…

【まだ咲いてないです】白山神社 アジサイの開花状況(2021年5月3日)

前回、白山神社のアジサイを見に行ってから約1週間経ちました。 今年の梅雨は早い気がしたのでアジサイの開花しているのか確認してきました。 wagamachibunkyo.hatenablog.com さすがに5月になったばかりという事もあり、花が咲いているアジサイの木は 全く…

【咲いてないです】白山神社 アジサイの開花状況(2021年4月24日)

アジサイと言えば6月の梅雨の時期に花を咲かせるとイメージだと思いますが、 今年は色々な植物の開花が早く、アジサイの花も開花が早いと思われます。 そこで、文京区内のアジサイが見られる場所として有名な白山神社の アジサイが開花しているのか見に行っ…

根津神社 ツツジの開花状況(2021年4月18日)

※2022年の最新の開花状況はリンク先になります。 wagamachibunkyo.hatenablog.com 前回、見に行った時はちょうど見頃と思われる時期でしたが、 あれから1週間後のツツジの花はどうなっているのか見に行ってきました。 wagamachibunkyo.hatenablog.com wagama…

根津神社 ツツジの開花状況(2021年4月10日)

※2022年の最新の開花状況はこちらになります。 wagamachibunkyo.hatenablog.com 前回、根津神社のツツジの開花状況を報告してから1週間後、 開花しているツツジの花がどれくらいになったのか確認してきました。 wagamachibunkyo.hatenablog.com さすがに、先…

根津神社 ツツジの開花状況(2021年4月3日)

※2022年の最新のツツジの開花状況はこちらになります。 wagamachibunkyo.hatenablog.com 今年は色々な花の開花が早いという事を幾つかの記事で書いてきましたが、 他の花と同じようにツツジの花も開花するのが早いように思われます。 そこで文京区内でツツジ…

2021年 文京区内の桜(吉祥寺、関口台公園、伝通院、白山神社)

文京区の桜と言えば播磨坂や江戸川公園、小石川植物園などが 有名な場所が多いですが、それ以外にも桜が綺麗な場所は沢山あるので 紹介したいと思います。 吉祥寺の桜 関口台公園 伝通院 白山神社と白山公園 吉祥寺の桜 中央線の吉祥寺ではなく文京区にある…

播磨坂 桜の開花状況(2021年3月26日)

雨が降った後に暖かくなったことから3月22日は播磨坂の多くの桜が ほぼ満開になりました。このブログでそのことをお伝えするべく桜の撮影に 向かったのですが、知らない老人から撮影した写真に自分が写っているから 消すように言われて写っていないのにしぶ…

播磨坂 桜の開花状況(2021年3月20日)

播磨坂の桜の開花が確認できたから約1週間経過しました。 3月21日は雨風のため、3月20日に桜の開花状況を確認してきました。 木によってバラバラではあるものの前回撮影してから暖かい日が続いたこともあって 桜の花はだいぶ開花していました。 このペースだ…

播磨坂 桜の開花状況(2021年3月14日)

前回、桜の開花状況について報告してから2日後の3月14日は暖かい日となったため、 桜が開花しているのではないかと思い、播磨坂の桜を見に行ってきました。 結果から言うと桜の花の開花が確認されました。 3月12日時点で既に花びらを覗かせた蕾が見られる状…

播磨坂 桜の開花状況(2021年3月12日)

今年は梅やカタバミの花の開花時期が少し早いことに加えて2月やここ最近でも 暖かい日が続く時がありました。そのため、桜(ソメイヨシノ)の開花は例年よりも 少し早くなると私は考えています。そこでフライングしている桜のつぼみがないのかと 播磨坂の桜を…

氷川神社の菜の花とカタバミ

昨年の今頃、氷川神社ではカタバミと菜の花の2種類の黄色い花が咲いていました。 その後、どちらも雑草であることから刈り取られてしまいましたが、 今年の1月上旬にカタバミの花が咲いているのを見つけました。 wagamachibunkyo.hatenablog.com wagamachibu…

牛天神 梅の開花状況(2021年2月20日)

前回、牛天神の梅の開花状況をお伝えしてから2週間が経過しました。 1週間ごとに報告したかったのですが、ちょっとしたトラブルが起きてしまい 2週間後の報告となってしまいました(動画での撮影はしてあります)。 前回の報告から暖かい日が続いたことにより…

フキノトウ

フキノトウと言えば春にとれる山菜として知られています。 そもそもフキノトウはフキの花茎であるためフキの生えているところで 条件が良ければ早春に見ることができます。 文京区とはいえ、公園や庭園などで丸い葉をもつフキを確認することができます。 近…

牛天神 梅の開花状況(2021年2月7日)

今年の紅梅まつりが開催される前日に牛天神へ行ってみたところ、 例年ではそこそこ咲いている梅があまり咲いてはいませんでした。 その後、土日が暖かいこともあり咲いている梅の花が増えいているのでは ないかと思い牛天神に行ってきました。 ※下段一番右の…

シロツメクサ

今年こそ、教育の森公園でキノコが大量発生していないのか探していると シロツメクサの花が沢山咲いていることに気が付きました。 シロツメクサは雑草であるものの、四葉のクローバーとして知られている植物です。 教育の森以外に5月連休時の目白台運動公園…

謎の木の実

国際仏教学大学院大学の正門に面するを坂道で多くの木の実が 落ちていることに気づきました。 落ちていた木の実はオレンジというか茶色の果実、種は黒色でした。 この木の実には見覚えがあったのですが、名前が思い出せなかったので 実が生っている木を探す…

大きな池がある須藤公園

千駄木の不忍通りから裏道に入ったところに須藤公園があります。 文京区HPの公園案内と庭園案内によれば、元は大聖寺藩の屋敷跡に 残る庭園を利用した公園だそうです。 須藤公園の存在自体は知っていたのですが、いつも見に行くことを 忘れてしまっていまし…

雪と播磨坂の桜

今年の3月29日、播磨坂の桜が満開?という時期なのにも関わらず 都心で雪が降りました。 ちょうど、雪が降っている頃、たまたま車で移動していたこともあり 雪と桜という区内ではめったに見ることができない景色を見ることができました。 雪が降ったことで桜…

飯田橋ファーストビル前のツツジ

後楽園駅から都道434号線を西に向かって進むと、小石川税務署近くに 飯田橋ファーストビルというオフィスビルにたどり着きます。 このビルの都道434号線側には沢山のツツジが植わっており、 毎年のゴールデンウィーク手前ぐらいになると多くのツツジの花を …

国際仏教学大学院大学裏の植え込み

国際仏教学大学院大学と東京メトロ小石川車両基地(丸ノ内線の車庫)の間には 通りがあります。この通りの国際仏教学大学院大学側には石垣があり、 その上には植え込み・林のようになっています。 毎年、春になるとこの植え込みには色々な花を見ることができま…

綺麗な新緑と花の関口台公園

音羽通りから少し入ったところに関口台公園というやや大きめ?の公園が あります。文京区の公園案内によれば、マレーシア大使館の跡地に 建てられた公園だそうです。この公園の存在は昔から知っていたのですが、 中々行く機会がありませんでした。今年の春に…

土筆(ツクシ)

私が小さかった頃、東窪町公園の丸い花壇には土筆が生えてしました。 春になると、同じ花壇で土筆を見つけることができたので、ある時から 特に気にしなくなりました。 数年前の春、久しぶりに生えているか見に行ったら生えていませんでした。 それから数年…

ハナダイコンの花

毎年、3月下旬~4月上旬になると教育の森公園の外辺部で紫花を 沢山見ることができます。この紫色の花はハナダイコンという植物の花です。 名前に"ダイコン"と付いていますが野菜の大根のように食用ではありません。 ハナダイコンも大根もアブラナ科の植物で…

黄色のある氷川神社 黄色の正体は二種類の花

日曜日に散歩で氷川神社の前を横切ろうとしました。 その時、いつもは見られない鮮やかな黄色が目に留まり気になったので 氷川神社に立ち寄ってみました。 黄色の正体は何なのか近づいて見てみるとそれはカタバミの花でした。 カタバミは道ばたに生えている…