文京の街角

今は見れなくなってしまった文京区の街角や風景を記録するブログです。

風景

折れてしまった占春園のかつらの木

2024年4月5日は2年ぶりに東京では沢山雪が降りました。 翌日、雪は止んで雨が降っていましたが占春園を見に行ってみると、 折れて倒れている1本の木を見つけました。 近づいて見ると、「かつら」と書かれたプレートが付いていたので、 倒木しているのはかつ…

文京シビックセンターからの2024年最初の景色

2021年1月4日はその年最初の文京シビックセンターの開館日だったので、 その年の最初の風景を記録していました。その後、2021年の春から2023年の5月までの 約2年間、文京シビックセンターの展望台は閉鎖されていたので、2022年と2023年の 年内最初の景色を撮…

文京シビックセンターからの2023年最後の景色

2020年12月28日はその年最後の文京シビックセンターの開館日だったので、 その時の展望台からの風景を記録していました。 wagamachibunkyo.hatenablog.com しかし、その後の2年間は新型コロナ感染症の影響で文京シビックセンターの 展望台は閉鎖されてしまい…

牛天神 菊わらべ祭り(2023年)

毎年11月に開催される北野天満宮牛天神の菊わらべ祭りを見に行ってきました。 (開催期間が11/1~11/20であるため、既に終了しています) 昨年と比較すると本殿前をはじめ、飾られている菊の花が小さいように思われます。 撮影日も昨年と同じ日であるため、菊…

小石川植物園祭(2023)

11月3日(金)に小石川植物園で第2回目の小石川植物園祭が開催されました。 昨年は10月に開催されたのに対して、今年は3連休と被って開催されています。 昨年の異なり今年は開園時刻より前に入り口に到着することができました。 開園直前の時点で入り口前には…

こんにゃく閻魔裏にある謎のレンガ壁

前々から小石川2丁目に古いレンガの壁があるという情報を聞いてはいたものの、 場所が解りませんでしたが、ついに見つけました。 千川通りから源覚寺 小石川墓陵がある裏道を通った先にある、 上富坂協会のある通りに通じる階段のある細い通りの途中にありま…

開催された秋祭り(2023年)

夏祭りの記事でも書きましたが、今年は3年ぶりに文京区内各地で 夏祭りが開催できるようになったこともあり、秋祭りも開催されました。 そのため、9月の第2、第3土曜日や日曜日の午後に区内を巡ってみると 各町会で子供たちに引かれた山車や大人たちが担ぐ神…

小日向公園にある石像

小日向公園の南西の角にひっそりと石像が置かれています。 この石像は何時から、何の目的で置かれているのが不明です。 何か手掛かりが得られるのかと思い、1961年と1957年の住宅地図を見て見ました。 小日向公園のある場所は昔、善仁寺の敷地または空き地の…

再開したシビックセンターの展望ラウンジ(2023年)

新型コロナ感染症の影響で2021年の春ごろから閉鎖されていた、 シビックセンター25階にある展望ラウンジが5月17日より公開再開となりました。 残念ながら、私は公開再開の当日に訪れることはできず、 公開再開後の最初に訪れたのは1週間後の5月25日でした。 …

牛天神 夏詣(2023年)

3年連続で牛天神 北野天満宮の夏詣の様子がどうなのか紹介したいと思います。 過去2年では7月の中旬以降に開催される大輪朝顔まつりの時期と重なっていた ということもあり朝顔と風鈴が置かれていましたが、今年は7月の上旬に訪れたため、 朝顔や風鈴はまだ…

中央大学茗荷谷キャンパスができる事による懸念点

今年の4月より、茗荷谷駅近くの中央大学の新キャンパスの利用が始まります。 ただ、新たな大学の建物ができるに当たり個人的に懸念していることがあります。 ①通学や帰宅時間帯の駅及び春日通りの混雑悪化 茗荷谷駅周辺には複数の学校があるため、朝の通学時…

新しいお店(2023年)

この時期でしか見れない花や新芽を見に文京区内を巡っていると 新しくできたお店とこれからオープンするお店を合計3店お知らせします。 1)GENT (文京区千石2-1-14 メゾン浅嘉1F) 2)おウチdeお肉 (文京区大塚4丁目40-14フェニックス茗荷谷1階) 3)CAFE ORIENTE…

ライトアップされた播磨坂の木

日が沈んでから播磨坂上付近を通りかかった際に、紫色に光る大きなものを 見つけました。何なのか近づいてみると1本の木がライトラップされていました。 播磨坂上付近にライトアップされた木が1本あった(2022年12月16日撮影) 他のライトアップされた木が播磨…

小石川植物園祭(2022)

小石川植物園で地域の企業やお店、自治体などが植物園に関する出し物を 出すイベントが行われました。新型コロナ感染症が原因で中止となっていた 例年イベントが少しずつ再開され始めようとしている時期に、新しいイベントが 開かれるという事もあり、その時…

播磨坂にできる花屋 mule

夏の播磨坂の360度写真を撮影し行く際、カフェ リヨン駅が以前あった場所に 新しいお店ができている事に気が付きました。 お店の名前は英語でラバを意味する「mule」。 お店の窓に張り紙があったので近づいてみてみると、muleは花屋さんであり、 9/10(日)に…

文京一中祭とお寺の痕跡探し

7月31日に文京区立第一中学校(以下、一中)で文京一中祭が開催されました。 新型コロナ感染症によって2020年から周辺のお祭りが開催されなくなった ということもあってか、開始時刻前から多くの人が一中に来ていました。 開会式に主催者から今後も文京一中祭…

音羽エリアにある謎の石柱

音羽方面で昔の遺物が残っていないか探していたところ、 謎の石柱を2つと謎の石を1つを見つけました。 謎の石柱① 音羽通りから少し入った裏道の角に謎の石柱がありました。 角にあるのでいけず石のような気もします。 ただ、お茶の水女子大学や筑波大学付属…

雪の占春園の360度写真

2022年1月6日、東京では久々に雪が積もる程降りました。 雪が降った風景は、少し前から使い始めた360度カメラを使うのにぴったりだと 思いました。しかし、雪の中の撮影は危険だと思い翌日の1月7日に占春園で 360度パノラマ写真を幾つか撮影してきました。 …

【表示復旧済み】正月の占春園の360度写真(2022年)

正月は人の出が少なくなるため360度カメラのテストや360度写真を撮影する際に 周りに迷惑が掛かりにくいと思います。 また、冬になると植物によっては葉を落としたり、枯れてしまう物があるため 普段は草木に隠れているものが見えるようになったりします。 …

【画像表示復旧済み】360度写真の投稿テスト

このブログの目的である文京区の景色の記録において、普通の写真や動画だけでは 周りの位置関係が解らない時があります。 そういった事から前々からGoogleストリートビューのように 360度記録できる方法として360度カメラでの撮影を計画しておりました。 し…

【写真追加】紅葉になった?区内のイチョウの木々

毎年、11月中旬~12月上旬になると葉っぱが綺麗な黄色に染まった イチョウの木々を見る事ができます。 大通りには基本的に街路樹としてイチョウの木々が植えられているため、 大通りに行けば葉っぱが黄色に染まったイチョウの木々を見る事ができます。 個人…

茗荷谷駅裏にできる焼肉屋

茗荷谷駅裏を通った際、見慣れない赤い看板があった事に気が付きました。 看板を見てみると、"太翔園"という国産和牛の焼肉屋が12月7日に開店すると 書いてありました(ページ下の左画像参照)。 しかし、この焼き肉屋ができる場所には"ローマの台所"という イ…

使えない階段

北野神社牛天神から春日通りに向かっている途中で奇妙な物を発見しました。 階段?のようにも見えますが階段を上った先は文京区立第3中学校の壁+柵が あるため階段としての使う事ができません。 それでは、元々は階段なのかなと外から中を見てみましたが入り…

秋の都営小日向住宅跡地

都営小日向住宅跡地は建物が無い事や高台に位置することから、 空が広いだけでなく東京タワーが見える場所というのは以前の記事でお伝えしました。 秋になると日が沈むのが早くなるため、この季節になるといつもの時間とは 異なる風景を見る事ができます。 …

新しいお店や事務所

台風16号が過ぎ去り、天気が良くなったので区内を巡っていると 新しいお店や事務所がこれからできる事がわかったのでお知らせしたいと思います。 (1)はりま坂薬局(言うまでもなく薬局) 最近、播磨坂のドルチェヴィータが入っていた場所で工事を行っているの…

お茶の水女子大前にできた そろばん塾

お茶の水女子大学前にあったcafe fuuがあった場所に気が付いたら AWATOというそろばん塾が入っていることに気が付きました。 左:AWATOが入る前(2021年2月上旬撮影)、右:AWATO茗荷谷校 AWATOはいつ開校したのか調べてみた所、2021年の4月に茗荷谷校開校と …

牛天神 大輪朝顔まつり(2021年)

1か月半ほど前になりますが、北野神社牛天神にかつて存在した もう一つの参道の痕跡(今月中に記事を投稿したい)が無いか探しに行きました。 7月という事もあって夏詣の期間でしたが、階段を上った先は朝顔と風鈴で 飾られていました。そして、風が吹くたびに…

中止になった2021年秋祭り

今年こそは秋祭りの様子や風景を撮影する予定でしたが、残念ながら今年の 秋祭りも新型コロナ感染症の拡大が収まらない影響で中止になってしまいました。 来年こそは秋祭りの様子を記録出来たら良いなと思います。 wagamachibunkyo.hatenablog.com 昨年は氷…

ローマ字から英語表記に変わった播磨坂の道路標識

だいぶ前ですが、播磨坂の道路案内標識の一部が英語表記に変わっていました。 下段の左の画像は2020年の2月に撮影されたGoogleストリートビューになります。 日本語表記の下にはローマ字で播磨坂桜並木と書かれています。 一方、下段の右の画像は2021年の7月…

紫色の地面

かつて星野製本があった場所では(最近の文京区では良く見られる金持ち向けの) マンションがほとんどできており、残るは内装?という感じになっています。 筑波大付属小学校とこのマンションの間にある通りでは、午後のある時間になると 紫色になった地面を見…